← アプリケーション一覧に戻る
シェル

シェル

Linuxの強力なコマンドラインインターフェース。シェルスクリプトでシステム管理や自動化を効率的に行います

Ctrl+A
行頭へ移動
カーソルを現在の行の先頭に移動します。
💡 覚え方: A(最初)
Ctrl+E
行末へ移動
カーソルを現在の行の末尾に移動します。
💡 覚え方: End(終わり)
Ctrl+F
1文字右へ移動
カーソルを1文字右に移動します(→キーと同じ)。
💡 覚え方: Forward(前へ)
Ctrl+B
1文字左へ移動
カーソルを1文字左に移動します(←キーと同じ)。
💡 覚え方: Backward(後ろへ)
Alt+F
1単語右へ移動
カーソルを1単語分右に移動します。
💡 覚え方: Alt + Forward(単語単位で前へ)
Alt+B
1単語左へ移動
カーソルを1単語分左に移動します。
💡 覚え方: Alt + Backward(単語単位で後ろへ)
Ctrl+U
行頭まで削除
カーソル位置から行頭までのすべての文字を削除します。
💡 覚え方: Undo line(行を元に戻す)
Ctrl+K
行末まで削除
カーソル位置から行末までのすべての文字を削除します。
💡 覚え方: Kill(切り取る)
Ctrl+W
前の単語を削除
カーソルの左側の単語を削除します。
💡 覚え方: Word(単語を削除)
Alt+D
次の単語を削除
カーソルの右側の単語を削除します。
💡 覚え方: Alt + Delete(単語削除)
Ctrl+Y
削除したテキストを貼り付け
直前に削除したテキストをカーソル位置に貼り付けます。
💡 覚え方: Yank(引き出す)
Ctrl+D
カーソル位置の文字を削除
カーソル位置の文字を削除します(Deleteキーと同じ)。
💡 覚え方: Delete(削除)
Ctrl+H
前の文字を削除
カーソルの左側の文字を削除します(BackSpaceキーと同じ)。
💡 覚え方: H(BackSpaceと同じ)
Ctrl+T
文字を入れ替え
カーソルの前後の文字を入れ替えます。
💡 覚え方: Transpose(入れ替え)
Alt+T
単語を入れ替え
カーソルの前後の単語を入れ替えます。
💡 覚え方: Alt + Transpose(単語入れ替え)
Ctrl+_
元に戻す
直前の操作を元に戻します。
💡 覚え方: Ctrl + _ (アンダースコア)
Ctrl+P
前のコマンド履歴
コマンド履歴を1つ前に戻ります(↑キーと同じ)。
💡 覚え方: Previous(前へ)
Ctrl+N
次のコマンド履歴
コマンド履歴を1つ次に進めます(↓キーと同じ)。
💡 覚え方: Next(次へ)
Ctrl+R
履歴の逆方向検索
コマンド履歴を逆方向に検索します。部分的なコマンドを入力して検索できます。
💡 覚え方: Reverse search(逆検索)
Ctrl+S
履歴の順方向検索
コマンド履歴を順方向に検索します(設定によっては無効な場合があります)。
💡 覚え方: Search forward(順検索)
Ctrl+L
画面クリア
ターミナル画面をクリアします(現在のコマンドラインは保持)。
💡 覚え方: cLear(クリア)
Ctrl+C
コマンド中断
現在実行中のコマンドを強制終了します。
💡 覚え方: Cancel(キャンセル)
Ctrl+Z
ジョブ一時停止
現在のジョブをバックグラウンドに一時停止します。
💡 覚え方: Zzz...(一時停止)
Ctrl+D
ファイル終端/ログアウト
空の行で実行するとシェルを終了します。入力中の場合はカーソル位置の文字を削除します。
💡 覚え方: Done(完了)
Tab
タブ補完
部分的に入力したコマンドやファイル名を自動補完します。補完候補が複数ある場合は再度Tabで一覧表示。
💡 覚え方: Tab(タブ)
Ctrl+[
エスケープ
ESCキーと同じ動作をします。viモードへの切り替えなどに使用。
💡 覚え方: Ctrl + [ (ESCの代替)
Ctrl+J
改行(Enter)
Enterキーと同じ動作をします。コマンドを実行します。
💡 覚え方: Ctrl + J (Enterの代替)
Ctrl+G
検索キャンセル
履歴検索やその他の操作をキャンセルします。
💡 覚え方: Give up(あきらめる)
Ctrl+V
特殊文字の入力
次に入力する特殊文字を文字として挿入します(エスケープせずに)。
💡 覚え方: Verbatim(そのまま)